小児肥満に必要なダイエットとは?
やっと生まれて来てくれた大切な我が子。
可愛い可愛いと思っているうちに、気がつけば、いつの間にやら、おデブちゃん。
そんなご家庭も、意外と多いのではないでしょうか。
小さいうちはまるまるとしていて当然とはいっても、そこは程度問題です。
ある程度以上の太り過ぎは小児肥満とも呼ばれており、決して歓迎できる状態ではありません。
そこで太り過ぎを解消するためのダイエット、という発想になられる方が多いのですが、小児肥満の場合には、ダイエットと考え過ぎない方がよいのです。
スポンサードリンク
ここで少しややこしいのは、ダイエットをしなくてもよい、という意味ではないということです。
体重の増え過ぎは何とかしなくてはなりませんが、若い女性によく見られるような、体重自体を大幅に落として体をスリムにする、という意味でのダイエットは、あまりイメージされない方がよいのです。
小児の場合には、まだ成長期の途中ですから、体重を落とす目的での過度のダイエットは、体のために、あまりよくありません。
ですから、「ダイエットして○キロ落とす!」というのではなく、「ダイエットで体重の増え方をコントロールしよう」という方がおすすめです。
そもそも成長期の途中ということは、年月が経てば自然と背丈も伸びていくということです。
背が高くなれば、適正体重も、また、変わってきます。
今はウェイトオーバーであっても、1、2年後にはその体重が適正体重になっているかも知れません。
小児肥満の場合には、体重が過度に増え続けているのがよくないということなのですから、体重の増え方をしっかりコントロールすれば、やがては年相応の体重に近づいていくということです。
小児肥満のダイエットは食生活から
小児肥満のダイエットでは、プチ断食のようなことは極力、避けるべきです。
厳禁と言ってもよいでしょう。
そもそもプチ断食の場合には、体が既に出来上がった成人であっても、体調によっては実行しない方がよいとされています。
体がまだ出来上がっていない、しかも大人に比べて体調を崩しやすいお子様の場合には、体に無理が来るようなダイエット法は決して行なってはなりません。
ではどのようにすればよいのか、ということになりますが、小児肥満のダイエットの基本は、食生活や生活習慣の見直しです。
小さいうちから肥満になってしまうということは、日々の食生活に大きな問題がある可能性が高いです。
そのままの食生活を続けていますと、大人になってからも苦労することになってしまいます。
子どもが相手ですので大変な面もありますが、今がチャンスだと思って食生活の改善に取り組んでください。
具体的には、バランスのとれた食事を決まった時間に3食きっちり食べるということや、間食をしないということ、寝る前に物を食べないということなどが挙げられます。
ちなみに、上記のような書き方ですと、お子様の側に一方的に問題があるように思われる方もいらっしゃるかも知れませんが、小児肥満の場合にはご家族に問題があるケースも、多々、あります。
たとえば、幼いころからお子様がぐずるとお菓子をあげていたり、あるいは、いつでも好きなように食べられるところにお菓子が置いてあったり、ということです。
また、いっぱい食べるのがよいこと、という考え方のご家庭では、知らず知らずのうちに食べ過ぎてしまい、小児肥満の原因になってしまっていることがあります。
食生活の見直しは、ご家族がお子様に与えている食生活の環境を見直すことでもあるのです。
小児肥満のダイエットにおすすめの運動とは?
小児肥満のダイエットには運動も重要な要素ではありますが、実際に体重を落とそうとなると、これがなかなか、大変です。
といいますのも、ただ漫然と運動をやっているだけでは、なかなか、目に見えるほどの変化は起きてくれません。
はっきりした成果が欲しいとなると、ある程度ハードな運動でないと難しい、ということです。
ただし、小児肥満の場合には、元々運動不足のケースもありますから、運動を定期的に行なうというのは決して悪いことではありません。
また、運動によって心肺機能も強化されますから、そういう意味でもおすすめです。
体重を落とすということが主な目的ではなく、体力強化や体重コントロールのために運動の習慣を身に着けるというのでしたら、水泳がおすすめです。
小児肥満の場合には、激しい運動を行ないますと、体重の影響で故障しやすい面があります。
また、他の子のように機敏に動けないので、お子様が嫌になってしまって続かない、ということも、よくあります。
その点、水泳ですと、体が水に浮く影響で、体重がハンディになりにくいのです。
ですから小児肥満のお子様でも、コンプレックスを感じずに楽しく運動できるケースが多いのです。
もちろん、お子様が何かのスポーツを好きな場合には、それをさせてあげるのがよいでしょう。
他の子たちと一緒に夢中になってやっているうちに、自然と変化が起きてくれば理想的です。
小児肥満のダイエットに悩んだら肥満外来へ
ここまで申し上げてきたことは、あくまで小児肥満のダイエットにおける一般論です。
一口に小児肥満と言いましても、ただの肥満の場合もあれば、何らかの病気が原因で太っている場合もあります。
素人考えで最初から決めつけられるのではなく、気になるようであれば、小児科の肥満外来を一度訪ねてみることをおすすめしておきます。
スポンサードリンク
トラックバック URL
https://kenko072ch.xyz/life/499/trackback