子育てをしていると、
わが子が胃腸風邪になる事は珍しくありません。
まず重要な事は、
これ以上感染を拡大させない事、
そして、もう一つは脱水症状を
起こさないように注意するという事です。
基本的に、
胃腸風邪は体内に入っている菌を
体外に排出する事が出来れば、
次第に症状は治まって行きます。
子供の体調が悪くなると、
まずは薬をと思う人も少なくありませんが、
胃腸風邪の場合は少々注意が必要です。
まず一つは、
吐き気止め、下痢止めの薬は飲ませないという事です。
吐いている姿や何度もトイレに行く姿は
とてもかわいそうになりますが、
重要なのは胃腸などにいる菌を
体外に排出する事なので、
薬で止めてしまってはいけません。
したがって、
胃腸風邪 薬 子供とインターネット等で調べて
どんな薬が良いか探す人もいるでしょうが、
まずは水分補給をしましょう。
次に必要な事は、
子供に無理に食べさせないという事です。
大人に比べると内臓が未発達なので、
どうしても症状が重く出てしまう事も少なくありません。
大人の場合、何か食べた方が
楽になるという人もいるかもしれませんが、
子供の場合、無理に食べさせると
より吐いてしまい、
より下痢がひどくなってしまう事もあります。
胃腸風邪 薬 子供と
同様に、食べ物にも十分気を付けるようにしましょう。
スポンサードリンク
さらに、
水分補給に関しては、
吐いたり下痢の原因になるから飲ませない方が
良いのではないかと思う人もいるかもしれませんが、
決してそうではありません。
まずは、しっかりと水分補給をする事です。
飲んで下痢をしたり嘔吐をする方が、
何も入っていない状態で
下痢や嘔吐をするよりもはるかに
体への負担も少なく、
何より脱水症の心配もありません。
ただ、スポーツドリンクではなく、
この場合は経口補水液を与える様にしましょう。
温度は常温以上で、
なるべく胃腸に負担を掛けないようにするというのが
胃腸風邪の場合には必要です。
胃腸風邪は
その名前からどうしても風邪の一種なのではないかと
思われてしまい、なるべくひどくなる前に薬で
何とかしなければいけないと思う人も少なくありません。
しかし
実際には素人が勝手に判断してしまうのは
良くないので注意が必要です。
まずは何が原因になっているかを知る為にも、
早めに病院に行って診察を受けましょう。
また、
胃腸風邪 薬 子供と慌てる人もいるかもしれませんが、
実際に必要な事は水分補給です。
ただ、家族への二次感染を防ぐ事はとても重要なので、
その為に消毒薬や漂白剤を利用するようにしましょう。
まずはしっかりと手洗いをする事、
さらに嘔吐物が付着してしまった物に対しては、
漂白剤を使って殺菌します。
さらに、胃腸風邪に感染している子供の世話を
するのは基本的に一人とし、
多くの人が接する事が無いようにします。
そうする事によって、
二次感染を防ぐ事が出来る様になるので、
胃腸風邪の時期には充分気を付けると良いでしょう。
また、
感染者が増えてきたという情報が入ってきた場合は、
自分の家の子供が発症していなくても
注意するとより安心です。
スポンサードリンク
トラックバック URL
https://kenko072ch.xyz/life/245/trackback